〒564-0053 大阪府吹田市江の木町12番27号

営業時間 8:30~17:30(月~金)

実は得意なんです!!

  • 2013-3-7

こんにちわ!南です。

今日は昼ご飯に資材の岡田さんが2F昼食メンバーのために得意料理を作ってきてくれました。

「若ゴボウの炒め煮」です!!

右と左で味付けが少し違うということですが、、

どちらも美味しい!

ですが確かに風味と後味は右の方が抜群です。

その理由は右の方が高い醤油を使ったらしいです!

(最近の愛読書は「美味しんぼ」ということで教科書代わりに読んでるそうです。)

みんな若ゴボウに大満足!!

アッという間に売り切れました。

元々は営業Gの茶円さんが若ゴボウを食べたことがないので、茶円さんのために岡田さんが作ってくると

いうことだったのですが、、。

今日は残念ながら昼ご飯に茶円さんがいないため、みんなで美味しくいただきました。

あまり料理をしなさそうなイメージの岡田さんだったのですが、

これで「大日電子の和風シェフ」の地位を確立しましたね(笑

岡田さん!また得意料理が増えたらぜひ持ってきてくださいね☆

関連情報

    • 2012-4-27

    おもしろい話はこの方に

    こんにちは(*^_^*)梅原です。 今日は顧問のご紹介。 大日電子顧問の竹垣…
    • 2012-4-23

    新しい仲間が増えました

    こんにちは(*^_^*)梅原です。 今日は嬉しいニュースを二つ。 今日から新…
    • 2017-5-16

    はじめまして

    はじめまして 今年の4月に中途で入社いたしました、森倉勇樹です! 今週から約…
    • 2013-5-20

    女子力アップ!インテリVer!

    こんにちは!茶円です。 GW明けの11連勤が終わり、 週末はずっと寝てまし…
    • 2012-5-17

    仕事終わりの団欒

    こんにちは(^u^)失くしものが見つかって嬉しい梅原です! だんだん暑くなって…
    • 2013-8-22

    よく当たります。

    こんにちは(*^_^*)工藤です。 私は抽選で当たったことがほとんどありません…

旧規格からの移行期間が
令和4年(2022年)11月30日から
「当分の間」と変更になりました。

ユーザーメリットを
追求した技術と体制

品質管理と納品
までの流れ

〒564-0053 
大阪府吹田市江の木町
12番27号

TEL 06-6339-6299

FAX 06-6339-6352

ページ上部へ戻る