〒564-0053 大阪府吹田市江の木町12番27号

営業時間 8:30~17:30(月~金)

幸福の黄色い新幹線

  • 2025-2-20

こんにちは

設計グループの信長です。

 

私は2人の息子がいます。

2人とも電車が大好きで、

週末にはわざわざ

電車でお出かけすることも

しばしばあります。

 

最近の鉄道の話題としては、

ドクターイエローが

東海道新幹線から引退するとのことで、

テレビでも大きく取り上げられていました。

 

家にもドクターイエロー関係のおもちゃや

グッズがたくさんあります。

 

 

残念ながら、

最終日に見に行くことはできませんでしたが、

私自身は出張の時にたまたま新大阪駅で遭遇したり、

 

 

時刻を調べて息子と見に行ったり、

 

 

で合計3度ほど

実際に目にしたことがあります。

 

今回引退したドクターイエローは

名古屋のリニア・鉄道館に展示されますので

また機会があれば

息子と見に行こうかと思っています。

 

なお、

JR西日本所有のドクターイエローは

引退まで2年ほどあり、

山陽新幹線では

まだ走ることがあると思いますので

興味がある方は是非見に行ってみてください。

 

デジタル列⾞無線システム(特徴・製品)

関連情報

    • 2014-5-15

    社員旅行目的地決定!

    こんにちわ!南です。 コミュニケーション委員会で社内のイベント、挨拶等の活動を…
    • 2011-10-11

    沖縄だより

    こんにちは!新人梅原です(^ω^) みなさんは3連休何をしてすごしましたか? …
    • 2022-7-25

    きれいな水とおいしいお米

    こんにちはー! 営業グループの西谷です!   最近湿…
    • 2019-11-21

    製造Gのビス棚を紹介します!

    こんにちは! 製造グループの久米です! 今日は製造グループに設置して…
    • 2016-5-13

    営業グループ研修最終日

    こんにちは。高見です。 タイトルのとおり、今日は営業グループの研修最終日でした…
    • 2013-10-18

    テスト月間!

    こんばんは!茶円です。 とうとう金曜日になってしまいました! 実はわたしは明…

旧規格からの移行期間が
令和4年(2022年)11月30日から
「当分の間」と変更になりました。

ユーザーメリットを
追求した技術と体制

品質管理と納品
までの流れ

〒564-0053 
大阪府吹田市江の木町
12番27号

TEL 06-6339-6299

FAX 06-6339-6352

ページ上部へ戻る