〒564-0053 大阪府吹田市江の木町12番27号

営業時間 8:30~17:30(月~金)

ゼリーは1日1個まで

  • 2013-7-10

こんにちは(*^_^*)工藤です。

昨日は冷たいアイスの話題でしたが、

今日も引き続き冷たいスイーツ話。

最近ゼリーを頂き、社員で分けて楽しみました。

ゼリーは冷えなきゃ美味しくない!

ということで大日冷蔵庫にはゼリーが冷やされています。

間違って食べられることがないよう、

冷蔵庫内では攻防で繰り広げられているようで・・・

各自記名とイラストでゼリーを死守しています

茶円さんはハムスター(ハム太郎かな?)、工藤はカッパです。

左の必死な顔が岸口さんの分です。

岸口さん、そんなに怒らなくても(^^;)

数日するとそんな岸口さんを泣かせる出来事が。。。

右上の大仏様が「アナタの心を乱すゼリーは私が頂きましょう!」と

岸口さんもすっかり半泣きですね。

だれが貼った大仏か分からないんです。

ちなみに大仏様のメッセージも日替わりするらしいですよ。

遊び心がある大日冷蔵庫です♪

関連情報

    • 2014-8-7

    新しいコミュニケーション委員のお仕事

    こんにちは(*^_^*)工藤です。 今日も暑いですね~!大阪は晴天の1日になり…
    • 2012-6-8

    おやつクラブ

    こんにちは!茶円です。私の髪の毛は真っ黒でかなり長いです。暑いし重いので、ばっさ…
    • 2013-3-1

    おやつ交換

    こんにちは(*^_^*)工藤です。 残業していたり、休憩時間になるとおやつ交換…
    • 2011-8-24

    明日の予定

    こんにちは。新人梅原です。 私の明日の予定は現地調査!! 今日は残って部長と…
    • 2011-10-21

    実験♪実験♪

    こんにちは!茶円です。来週はわたしは研修に行きますので、26~28日までいません…
    • 2024-4-9

    心温まるもの

    こんにちはー! 営業グループの西谷です!   今朝会…

旧規格からの移行期間が
令和4年(2022年)11月30日から
「当分の間」と変更になりました。

ユーザーメリットを
追求した技術と体制

品質管理と納品
までの流れ

〒564-0053 
大阪府吹田市江の木町
12番27号

TEL 06-6339-6299

FAX 06-6339-6352

ページ上部へ戻る