〒564-0053 大阪府吹田市江の木町12番27号

営業時間 8:30~17:30(月~金)

 

「夢」

  • 2014-1-9

こんにちわ!

南です。

今日は朝から笑いが。

そう、朝の掃除時間のことです。。

茶円さんが資材の岡田さんの机を清掃中

茶「ナニコレ?」

と岡田さんのごみ箱からあるものを発見。。

「ちょっと南くんみてー。夢って書いてる」

ゴミ箱には「夢」とかかれた木の箱が捨ててありました。

どうやら板金屋さんがその箱に部材を入れて持ってこられたみたいです。

部材を引き取りいらなくなった箱を岡田さんがゴミ箱へ捨てていたようです。

それを知らない私たち。

「岡田さんが夢を捨ててしまっている!」

「大変!!夢を拾い上げないと!!」

その後、、、











無事岡田さんの夢を救出!!

そこに設計金さんも加わり夢のコンビネーションを発揮!!

茶円→夢を発見

南→夢を拾い上げる。

金→夢を掲げる。

「これで岡田さんも夢を見失わずにすみますね」

と一安心のところ岡田さん登場。

「何してるんですか?」

金茶南「岡田さんの夢を救い上げたんです」

苦笑

そこへ設計西尾さんが

西「それ夢じゃないですよ」

金茶岡南「へ?」

西「それ、ありがとうって書いてるんですよ」

良く見ると、、











たしかに「夢」という字がひらがなの「ありがとうで」作られています!!

こ、これは最近流行りのデザイン文字!!

みんな感心してるところ、

「よくわかったね!」

西「友人にその夢って書いたTシャツプレゼントされたんですよ。」

「じゃー今度そのTシャツ着てき、」

西「嫌だ」

いつか着てきてくれること期待してます(笑)




関連情報

    • 2015-2-10

    雪国

    こんにちは!茶円です。 今日は、すぎもとさんと現場へ! トンネルを抜けると …
    • 2013-10-21

    実りの秋

    こんにちは(*^_^*)工藤です。 やっと涼しくなって秋を感じる今日この頃。 …
    • 2012-4-11

    大日読書クラブ

    こんにちは(^u^)梅原です。 みなさんの趣味は何ですか? 私は読書が好きで…
    • 2022-4-4

    2022年度入社式🌸

    こんにちはー!   営業グループの西谷です☀ だんだ…
    • 2014-2-18

    ウィルスガードで風邪予防

    こんにちは(*^_^*)工藤です。 まだまだ寒いこの季節。 風邪やインフルエ…
    • 2016-6-16

    ホッと

    こんにちは、宮本です! 大日電子は、お昼休憩の他にも15時から10分間の休憩が…
株式会社大日電子 〒564-0053 大阪府吹田市江の木町12番27号 TEL:06-6339-6299
ページ上部へ戻る