〒564-0053 大阪府吹田市江の木町12番27号

営業時間 8:30~17:30(月~金)

 

この辛さの壁・・・越えられません

  • 2013-7-23

こんにちは!茶円です。


昨日は、杉本さん、山本さん、茶円の3名でお客様のところで打合せがありました。

昼一番から打合せだったので、お昼ごはんは外で食べようということになりました。


茶円「すぎもとさん、あそこですね?」

杉本さん「よっしゃ、あそこやな」


と、いう会話はしていませんが、


アイコンタクトで店が決定しました。


ここです!


南蛮亭 (肥後橋駅徒歩3分)

http://r.gnavi.co.jp/bkkgvkws0000/

夜は焼き鳥屋さん

昼はカレー屋さん

です。


実は先週お客さまに教えていただいたお店です。

とある会社の方なのですが、

その会社の本社に行くときは

必ず新人を連れていくそうです。

「辛いのはお好きですか?」

と聞かれたので、覚悟していきました笑


ちょうど月曜日にその会社さんの本社で打合せだったので立ち寄ってみました。

チキンカレー(大)1000円!

量は並盛の1.5倍です。

こちらはすぎもとさんがはりきって注文していました。










一口目で

「あかん。。。辛い」

えーーー!もう??

白いソースはまろやか系の辛くないソースなのですが、

すでに舌が麻痺して白いソースでさえも辛いと言っていました。


一口いただきましたが、かなり高い壁でした・・・。


横に載せてある、キャベツのピクルスが天使に思えます。

ピクルスを食べる配分を決して間違ってはいけません!










こちらは私が注文した鴨カレー(並)850円!

鴨が香ばしくておいしかったですよ!

こちらは中辛です。

そして山本さんも鴨カレー大を注文していました。

山本さんは辛いのは平気らしいです!


某会社さんの新人さんたちが通る辛口カレーの壁

かなり高かったです。

今度、南さんをチキンカレー辛口(大)の壁を登ってもらおうと思います。

わたしは次は鳥丼を食べてみます(^^)


お店はかなりにぎわっていましたよ!

みなさんも中之島周辺に行かれる際はぜひ挑戦してみてくださいっ!


関連情報

    • 2012-3-5

    みんなのマグカップ

    こんにちは!茶円です。ただいまデスクの上のシクラメンが咲き乱れています!!居心地…
    • 2016-5-25

    大日社員旅行 富士山一周 3日目!

    こんにちは。久米です! 今日は富士山一周の旅の最終回、 3日目の旅行の様子を…
    • 2023-1-11

    あけましておめでとうございます

    あけましておめでとうございます。   大日電子は1/5より…
    • 2024-4-9

    心温まるもの

    こんにちはー! 営業グループの西谷です!   今朝会…
    • 2013-7-16

    リサイクル?

    こんにちわ!この連休はラーメン巡りをしていました南です。 今日の朝礼で社長から…
    • 2015-9-7

    新車!

    こんにちは! 茶円です。 なかなか更新できずすみません。 先日、わが社に、…
株式会社大日電子 〒564-0053 大阪府吹田市江の木町12番27号 TEL:06-6339-6299
ページ上部へ戻る