〒564-0053 大阪府吹田市江の木町12番27号

営業時間 8:30~17:30(月~金)

測定試験を勉強してます!

  • 2013-6-18

こんにちは(^_^)v工藤です。

今日は午後から測定試験の勉強会をしました。

新製品の試験方法を設計の岡田さんが指導してくれました。

岡田さんは特殊無線技士の勉強会でも先生をしていて、

教えるのがとても上手なんです!!

(岡田先生の授業には無線のロマンがあります☆★)

私も製品の勉強を兼ねて出席しましたよ。

ここで活躍したのが、測定試験を勉強中の前田さんです。

普段はグループ長の波多野さんから無線機の測定を教えてもらっています。

今日は岡田さんを先生に測定のやり方を教えてもらっていました。

岡田先生もちょっと不安そうに様子を見てます。

そんな前田さんの腕前は・・・!?

無事に測定試験をこなしていましたよ。

全項目の測定が終わり、成績書がまとまりました!

さすがですね~!

新しいことに挑戦して、着実にパワーアップしています。

これで製品の検査もどんどん進みますね。

関連情報

    • 2012-10-5

    ダイソン西尾

    こんにちわ!南です。 今日、朝の掃除で使用していたダイソンの掃除機が急に「あれ…
    • 2011-12-12

    社長のライブ

    こんばんは!茶円です。風邪ひいてしまいました。いつもはすぐ治るのにこの風邪はしん…
    • 2012-10-19

    マメなお父さん

    こんばんは!茶円です。今日から梅原さんは出張に行っています。かわりに私が本日のブ…
    • 2014-6-30

    大日ダイビング組!

    こんにちは!茶円です。 先月は、甲田さんが新婚旅行でイタリアに行ったり、 小…
    • 2013-8-29

    社内一番の集中力の持ち主?

    こんにちわ!南です。 明日は夏季休暇を頂くため、お休みさせていただきます! …
    • 2012-12-11

    SOHLAからお客様♪

    こんにちは!茶円です。わたしのスマホは防水ではありません。 ジップロックに入れ…

旧規格からの移行期間が
令和4年(2022年)11月30日から
「当分の間」と変更になりました。

ユーザーメリットを
追求した技術と体制

品質管理と納品
までの流れ

〒564-0053 
大阪府吹田市江の木町
12番27号

TEL 06-6339-6299

FAX 06-6339-6352

ページ上部へ戻る