〒564-0053 大阪府吹田市江の木町12番27号

営業時間 8:30~17:30(月~金)

卵たちのフェス

  • 2013-3-11

Bonjour! Ça va?

茶円です!

(フランス語習っているので、あいさつはフランス語でするように南さんに言われました笑)

先々週の週末はおもしろいところへ行ってきました!

お料理の専門学校と言えば辻調理師専門学校です。

そこでお祭りがある!と工藤さんから教えてもらったので、資材岡田さんと朝から行ってきました。

その名も・・・辻フェスティバル!

学生さんたちが学んだ料理の腕をお客さんに披露するフェスです。

チケット制になっていて、なんとケーキセットが300円!フレンチコースが1200円!など格安でおいしいお料理が食べられます。













これがフレンチコースのメインお肉料理です!

おいしすぎて溶けました笑。 C’est bon!!!


なぜこのフェスを工藤さんが知っているかというと、

旦那さんが調理師さんで、こちらの学校出身だからです。

途中で工藤夫妻と合流して写真を撮りましたー!

工藤さんの旦那さんが撮ってくれました。












岡田さんが持っているのは焼き立てカレーパンです。

むちゃくちゃおいしかったですよ(><)


そして、みなさんうしろにあるパンが気になっていますね???










学生さんたちがパンで作った凱旋門です!すごい!


食べ過ぎて1日でだいぶ太ったような気もします。


このフェスの醍醐味は何と言ってもおいしい食べ物!

そしてそれ以上にがんばっているシェフの卵たちの姿が見られるというのが感動します。

卵たちの一生懸命な姿を見て自分もがんばろうと思えますよ!


また来年も行きたいと思います。

今年は設計西尾さんも行くはずだったのですが、急用でこれませんでした。

来年は一緒にいきましょー♪

社内でも辻フェスを広めたいと思います。

関連情報

    • 2019-7-23

    先輩社員の声ページに追記しました

    こんにちは(^^)工藤です。 ホームページにリクルート向けとして 「…
    • 2012-9-5

    お誕生日のメッセージは

    こんにちは(*^_^*)梅原です。 お誕生日のお祝いやパネルのことはブログでも…
    • 2017-7-21

    トリックアート

    こんにちは!茶円です! 夏休みなどがあり、久々の投稿ですみません・・・(><)…
    • 2013-6-26

    チャリ男☆

    こんにちわ!今朝は思ったよりも涼しくお腹が予想以上に冷えてしまった南です。 最…
    • 2012-5-17

    仕事終わりの団欒

    こんにちは(^u^)失くしものが見つかって嬉しい梅原です! だんだん暑くなって…
    • 2012-5-15

    大日スイーツ代表

    こんにちは!梅原です(*^_^*) 新しいことを始めるときは大変だったり、疲れ…

旧規格からの移行期間が
令和4年(2022年)11月30日から
「当分の間」と変更になりました。

ユーザーメリットを
追求した技術と体制

品質管理と納品
までの流れ

〒564-0053 
大阪府吹田市江の木町
12番27号

TEL 06-6339-6299

FAX 06-6339-6352

ページ上部へ戻る