〒564-0053 大阪府吹田市江の木町12番27号

営業時間 8:30~17:30(月~金)

 

卵たちのフェス

  • 2013-3-11

Bonjour! Ça va?

茶円です!

(フランス語習っているので、あいさつはフランス語でするように南さんに言われました笑)

先々週の週末はおもしろいところへ行ってきました!

お料理の専門学校と言えば辻調理師専門学校です。

そこでお祭りがある!と工藤さんから教えてもらったので、資材岡田さんと朝から行ってきました。

その名も・・・辻フェスティバル!

学生さんたちが学んだ料理の腕をお客さんに披露するフェスです。

チケット制になっていて、なんとケーキセットが300円!フレンチコースが1200円!など格安でおいしいお料理が食べられます。













これがフレンチコースのメインお肉料理です!

おいしすぎて溶けました笑。 C’est bon!!!


なぜこのフェスを工藤さんが知っているかというと、

旦那さんが調理師さんで、こちらの学校出身だからです。

途中で工藤夫妻と合流して写真を撮りましたー!

工藤さんの旦那さんが撮ってくれました。












岡田さんが持っているのは焼き立てカレーパンです。

むちゃくちゃおいしかったですよ(><)


そして、みなさんうしろにあるパンが気になっていますね???










学生さんたちがパンで作った凱旋門です!すごい!


食べ過ぎて1日でだいぶ太ったような気もします。


このフェスの醍醐味は何と言ってもおいしい食べ物!

そしてそれ以上にがんばっているシェフの卵たちの姿が見られるというのが感動します。

卵たちの一生懸命な姿を見て自分もがんばろうと思えますよ!


また来年も行きたいと思います。

今年は設計西尾さんも行くはずだったのですが、急用でこれませんでした。

来年は一緒にいきましょー♪

社内でも辻フェスを広めたいと思います。

関連情報

    • 2013-2-20

    ライバルはこの人!!

    こんにちは!茶円です。 先週末は資材岡田さん、製造前田さんとスノーボード…
    • 2013-11-29

    スーパーモデル

    こんにちは!茶円です。 来週は展示会の出展に向けて営業は大忙しです! 今日は…
    • 2017-7-31

    ひつまぶし弁当

    こんにちは!茶円です。 わたしはいつもお昼はお弁当派です! このまえは土用の…
    • 2014-8-1

    組み立て頑張ってます!

    こんにちわ! 南です。 製造グループに配属が決まり早くも1ヶ月が過ぎた谷坂さ…
    • 2013-1-10

    久米工房におまかせ!

    こんにちは!茶円です。 昨日のブログに書いていた、いちごのお礼状が完成し…
    • 2013-6-18

    測定試験を勉強してます!

    こんにちは(^_^)v工藤です。 今日は午後から測定試験の勉強会をしました。 …
株式会社大日電子 〒564-0053 大阪府吹田市江の木町12番27号 TEL:06-6339-6299
ページ上部へ戻る