〒564-0053 大阪府吹田市江の木町12番27号

営業時間 8:30~17:30(月~金)

アルジャジーライングリッシュより取材!!

  • 2012-12-13

こんにちは!茶円です。

もう本格的に年末になってきて、例年のごとく営業グループはバタバタしております。

落ち着いている時期は?と聞かれると・・・・年中忙しいような気がします笑。


今日は海外からお客様がいらっしゃってました。

アルジャジーライングリッシュから取材を受けました。

昨年はアルジャジーラTVより取材を受けました。

http://www.aljazeera.com/

今回はアルジャジーラ英語版の方の取材です。













すぎもと社長へのインタビューと、設計者や製造スタッフの映像を取られていました。

谷口さんがまいど1号の3DCADを見せています。

かなりドアップで写っていました!!

世界デビューですね!モデル事務所から連絡が来るかも・・・












カメラマンさんはオーストラリアの方、レポーターさんはイギリスの方でした!

私は大日電子の英語担当!?(頼りない英語担当ですが・・・)

海外のお客様やメディアが来るときは対応させていただいています。

そして、カメラのネジが外れるという事件があったのですが、ここは製造メーカーです!

どんなネジでもワッシャでもあります。

すぐに機構設計の児島さんが修理してくれました。

“you did right thing in a right place”とレポーターさんがカメラマンさんに言ってました笑












最後に全員で!チーズ!

アルジャジーライングリッシュのお2方、

そして取材をコーディネートしてくださったNEWS INKの朝倉さま、ありがとうございました。

また次の取材が楽しみです(^^)








関連情報

    • 2019-5-10

    天橋立 傘松公園へ

    こんにちは(^^)工藤です。 最近は季候も良くお出かけ日和ですね。 …
    • 2023-2-9

    看板リニューアル

    こんにちはー! 営業の西谷ですー!   最近大日電子…
    • 2018-7-31

    朽木釣り

    こんにちは! 営業の奥田です!   6月末に大日メンバーで朽木釣…
    • 2024-8-16

    お盆休み

    大変ご無沙汰になっている 営業グループの本河です。   …
    • 2016-6-28

    新入社員パネル

    こんにちは(*^_^*)工藤です。 大日電子に入ると玄関に「はなしのたね」が貼…
    • 2025-2-20

    幸福の黄色い新幹線

    こんにちは 設計グループの信長です。   私は2人の…

旧規格からの移行期間が
令和4年(2022年)11月30日から
「当分の間」と変更になりました。

ユーザーメリットを
追求した技術と体制

品質管理と納品
までの流れ

〒564-0053 
大阪府吹田市江の木町
12番27号

TEL 06-6339-6299

FAX 06-6339-6352

ページ上部へ戻る