〒564-0053 大阪府吹田市江の木町12番27号

営業時間 8:30~17:30(月~金)

ハロウィン弁当

  • 2012-10-30

こんにちは!茶円です。

2012年も残り2ヶ月ですね。

そろそろクリスマスや年末年始の楽しみな予定を埋めていかないといけませんね。ふふふ。

みなさんは何する予定ですか?

さて、明日はハロウィンですね!

先週末にハロウィンパーティーがたくさん行われたとニュースで見ました。

私は風邪で寝込んでいたため、パーティーに参加できず・・・でした。

ハロウィン楽しめなかったので、

わたしの今日のお弁当は

ハロウィン弁当です!!











パンダのおにぎりと、

ジャックオランタンのかぼちゃの茶巾しぼりです。

かわいいでしょ?

食べるのがもったいない。

みんなに見せびらかして自慢してしまいました。

ちなみに作るのは結構簡単で、はさみで海苔をチョキチョキ切って、それを貼るだけ。

こういうお弁当があるだけで、モチベーションあがりますね!

そして・・・

久米さんと長谷川さんもキャラ弁!?にハマっています。









こちらは長谷川さんが娘さんの2歳のお誕生日に作った、アンパンマンオムライスです。

ほっぺたと鼻の光具合がいい感じですね。

卵の焼き方がきれいです。

長谷川さんのオムパンマンを見て、久米さんも対抗!











こちらは久米さんが作ったお好み焼きアンパンマンです。

かなり癒されるお好み焼きですね!

お子様たち大喜びだったそうです!

働くママさんたち、子どものためにがんばっていますねー素敵です。

こんな感じで社内ではお互いのキャラ弁を自慢しあっています★

みなさんもキャラ弁にチャレンジしてみてください(^^)

関連情報

    • 2013-4-2

    みだしなみチェック!

    こんにちは!茶円です。 今日は会社でみだしなみチェックがありました。 コミュ…
    • 2013-10-21

    実りの秋

    こんにちは(*^_^*)工藤です。 やっと涼しくなって秋を感じる今日この頃。 …
    • 2025-3-11

    名古屋旅行

    こんにちは。 資材グループ細野です。   1か月前ぐ…
    • 2013-4-12

    毎朝全員で朝礼をしています

    こんにちは(*^_^*)工藤です。 大日電子では毎朝全員で朝礼をしています。 …
    • 2017-12-19

    最近の大日イベント!

    皆様こんにちは 大田です 今年も二週間をきりましたね。   さ…
    • 2012-3-29

    春を感じながら

    こんにちは。梅原です(*^_^*) もうすぐ3月も終わりですね。 けれどまだ…

旧規格からの移行期間が
令和4年(2022年)11月30日から
「当分の間」と変更になりました。

ユーザーメリットを
追求した技術と体制

品質管理と納品
までの流れ

〒564-0053 
大阪府吹田市江の木町
12番27号

TEL 06-6339-6299

FAX 06-6339-6352

ページ上部へ戻る