〒564-0053 大阪府吹田市江の木町12番27号

営業時間 8:30~17:30(月~金)

 

机の上はキレイに!!

  • 2011-11-18

こんにちは!茶円です。突然ですが、これは私の机です!

ジンベエザメやカンフーくんやチェブラーシカがいますが、なかなかスッキリしていると思っています!

やっぱり女の子の机はかわいくないと♪(電話機もデコってますよ!)

そして、お仕事終了後は・・・

こうなります!左側に書類入れと文房具箱(のりや修正テープが入っています)は棚の中にしまって帰ります。

「帰るときはファイルや書類を机から完全に片づけて帰る!」これが大日電子のルールです!私はしっかり守ってますよ!

机が片付いていると気持ちよく仕事ができますし、効率があがる気がします。

私の机で他に工夫しているところは、ペン立てです。

これは100円ショップで買ってきた透明な箱です。会社の中でいらない透明の仕切りを見つけてきて、テープで中に貼りつけています。量によって好きに変えられるから便利です。

(あ、顔覗いてるサルみたいな子がチェブラーシカです)

そしてエリアが分かれています。

①ボールペンやシャーペンエリア

②デザイン用ペンエリア

③はさみなどの「切れるものエリア」

④ガチャックやホッチキスなどの「閉じるエリア」

そうすると、「どこどこ?」という時間が節約できますし、ほしいものをすぐに見つけることができます。いらいらすることなく文房具を手に入れられるのでストレス軽減!?

このペン立てほしい!という方は・・・茶円まで!設計から製造まですべて私が行います。これでこそ、大日電子!まずはお見積りから(笑)

関連情報

    • 2014-8-11

    富山出張といえば!

    こんにちは!茶円です。 みなさん台風は大丈夫でしたか? 大阪ではめずらしく嵐…
    • 2015-10-15

    スッキリ整頓術!

    こんにちは!茶円です。 紙袋を棚になおそうと、扉を開けると・・・ がさーーー…
    • 2014-9-5

    アダンソンくん

    こんにちは!茶円です。 昨日は一日中工藤さんと展示会めぐりをしていました! …
    • 2014-8-7

    新しいコミュニケーション委員のお仕事

    こんにちは(*^_^*)工藤です。 今日も暑いですね~!大阪は晴天の1日になり…
    • 2016-9-6

    避難訓練

    こんにちは(^_^)工藤です。 昨日大阪では「大阪880万人訓練」が実施され、…
    • 2014-4-21

    BBQでした!!

    こんにちは!谷坂です!   先週金曜日はBBQでした! 準備や企画をしてくださっ…
株式会社大日電子 〒564-0053 大阪府吹田市江の木町12番27号 TEL:06-6339-6299
ページ上部へ戻る