〒564-0053 大阪府吹田市江の木町12番27号

営業時間 8:30~17:30(月~金)

 

ありがとうの本

  • 2012-6-18

こんにちは!茶円です。日曜日に大阪梅田でベルギービール祭があり、行く予定で楽しみにしていたのですが、体調が悪くていけませんでした。がっかり。次回開催を楽しみにしています。

事務所のタイムカードの前に「ありがとうの詩集」が置かれています。


帰りにちょっと読んで帰ることもあります。

大日電子ではお客様が帰られるときに全員で「ありがとうございました!」とお辞儀をします。

いい詩を見つけました!!!ぜひ読んでみてください。

*******************

題:お客様にとっては

あなたにとっては

十七回目の

「ありがとうございます」も

お客様にとっては

初めての

「ありがとうございます」

あなたにとっては三十九回目の

「ありがとうございます」も

お客様にとっては

初めての

「ありがとうございます」

あなたにとっては五十八回目の

「ありがとうございます」も

お客様にとっては

初めての

「ありがとうございます」

あなたにとっては百回目の

三百回目の 五百回目の

七百回目の 千回目の

「ありがとうございます」でも

お客様に対して

いつも初めてのように

初々しく 新鮮で さわやかに

お伝えできれば

あなたの「ありがとうございます」は

日本一の「ありがとうございます」だ

**************************

清水秀雄 「ありがとう」株式会社ヒューマンウェア研究所 1987年

関連情報

    • 2012-4-13

    お昼のお弁当

    こんにちは(*^^)v梅原です。 江坂では桜も盛りを過ぎてきました。 明日の…
    • 2012-8-24

    早速キャラ弁2

    こんにちわ!南です。 またまた茶円さんがキャラ弁を作ってこられました! …
    • 2014-9-2

    薩摩っ子

    こんにちは!茶円です。 8月後半は長期出張や日帰り出張、夏期休暇があり、ほとん…
    • 2012-11-19

    仙台からのプレゼント

    こんにちは!茶円です。先々週から実は大阪の天満エリアにハマっています。 この件…
    • 2016-9-6

    避難訓練

    こんにちは(^_^)工藤です。 昨日大阪では「大阪880万人訓練」が実施され、…
    • 2014-11-26

    魔法のペン!

    こんにちは!茶円です。 西尾くんが、白い紙を持って近づいてきて・・・ 「茶円…
株式会社大日電子 〒564-0053 大阪府吹田市江の木町12番27号 TEL:06-6339-6299
ページ上部へ戻る