〒564-0053 大阪府吹田市江の木町12番27号

営業時間 8:30~17:30(月~金)

 

くろべきょーこくてつどー

  • 2017-10-19

こんにちは!

営業グループの森本です!

 

営業グループというと、社内で事務処理~ってイメージの方が多いと思いますが、

大日電子の営業グループは結構アグレッシブで、多い人は毎週のように

打ち合わせや現場作業に行ってたりします!

 

そして今回僕は、関電北陸の現場作業に行ってきました!

 

行ったのは富山県黒部市!

黒部の太陽でも有名な黒部ダム黒部峡谷鉄道がある、あの黒部市です!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

生憎と天気は雨や曇りばかりだったのですが、それでも景色は良好で、

普段旅行に行かない僕は終始「すげー」、「きれー」を連呼してました(笑)

 

トロッコにも2回ほど乗ったのですが、生憎両方とも天気が悪くて

あまりいい景色は撮れませんでした・・・

 

が!

変わりに絶好のトロッコ列車撮影ポイントを2箇所教えていただけたので

撮影してきました!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

見下ろすようなアングルと見上げるようなアングルの両方で撮影できて大満足でした!

動画も撮ったのですが貼り方がよくわからないので、もし見たいという方はぜひ僕までご連絡を(笑)

(余談ですが僕のトロッコのイメージってゲームとかに出てくる炭鉱とかで使われてそうな、屋根なしのやつだったので実物を見たときは「屋根どころか窓付いてる!!!」ってひそかに驚いてました・・・)

現場作業は移動も含めて大変ですが、たまにならいい気分転換になる上にブログのネタにもなるので僕は好きです!

次もまたどこかへ作業に行った際はブログで紹介しますね!

それではまた!!

関連情報

    • 2015-4-6

    鳥取の海

    こんにちは!茶円です。 ご無沙汰しております・・・! 3月は2回鳥取へ出張に…
    • 2018-8-13

    大日電子イメージビデオ撮影

    どうも 営業グループの奥田です。   8/10大日電子でイメージ…
    • 2022-4-14

    別れの春

    こんにちは!管理グループの山岸です。   最近、家族で関わ…
    • 2011-8-18

    おいしいコーヒーでおもてなし

    こんにちは!茶円です。お昼御飯はいつもお弁当ですが、今日はコンビニで「四川風冷や…
    • 2017-8-14

    夏を満喫♪

    みなさんこんにちは! 大田です 熱中症に負けず夏を満喫されておりますでしょうか…
    • 2020-8-14

    琵琶湖を一周!

    こんにちは!設計グループの岡田です。 非常事態宣言は解除されましたが、まだ…
株式会社大日電子 〒564-0053 大阪府吹田市江の木町12番27号 TEL:06-6339-6299
ページ上部へ戻る