2014年6月4日 16:49 - CATEGORY: 毎日のできごと
こんにちは(*^_^*)工藤です。
営業グループ研修では、ブログを書いてくれていた
石井さん、谷坂さんが製造グループで研修をしています。
製造グループでは2人を受け入れ、業務効率を上げるため模様替えをしました。
机の配置を換えて、先輩が後輩の仕事を見やすいように変更です!!

お互いの手元が見えますので、作業も覚えやすいっ
谷坂さんの今日の仕事は配線の準備作業。
綾織さんに指導してもらいながら2人で線を用意していました
谷坂さん曰く
「(配線作業について)綾織さんは、うまいっていうかプロです!!」
さすが、綾織さん(^o^)
模様替えで、仕事効率アップ!!
ぜひ、製品作りに反映していきたいと思います。
2014年5月23日 18:38 - CATEGORY: 毎日のできごと
こんにちは(^o^)工藤です。
すっかり暑くなりましたね!!
さて、みなさんはもしもの時の備えは充分ですかー??
大日電子でも、「もしも」に備えて避難訓練をしました。
火災が起きたという想定で全員が外へ避難するという訓練です。
約20名の社員が避難するのにかかった時間は約2分ちょっと。
無事に避難した後は、全員で避難経路と消化器を確認しました。

避難ハシゴの確認では、谷坂くんが活躍してくれました。
これを機会にますます安全意識を高めていきたいと思います。
ところで、ブログでもご紹介させて頂いています「中小企業総合展」の
「モノづくりプリンセスコンテスト」に私、工藤が出場予定です!!!
プリンセスを目指して日々修行しております。
「もしも」に備えて和歌山淡島神社の柱をくぐりプリンセス祈願をしてきました
(ちなみにお子さんが多く大人でくぐっている人は工藤1人でした・・・)

まだまだ、プリンセスには遠いですが「応援したろっ!」と思って下さる方は
ぜひ1票投票して下さい。(5月27日の内覧会にて出展者は投票可能です)
また、5月28日(水)にはステージで授賞式もあるようなので良かったら見に来て下さい。
15時頃からの予定で聞いていて、こちらは来場者様も観覧可能です!!